ごきげんよう!○○おじです。
○○には好きな文字を当てはめてください。
基本的にはボとロが入ります。
もしくは、ビとリが入ります。
(ビリおじとは、グラブルのアルベールの事です。あ、その・・・関係ないゲームの話をしてすみません・・・。FKHRの携帯割ってきます・・・)
はい!ということで○○おじは・・・ボロおじですが・・・
ただ、○○をそのまま読むと・・・まるまる・・・
マルマル・・・?
マルドゥ!!
マルマルドゥ!愛のマルドゥ!
という事でマルドゥデッキです。
ラグナロクオンラインで私が好きな敵キャラは、マルドゥークです。
(マルドゥークとは、空中に浮きながら耳の穴から毛をはみ出している紳士的なモンスターです)
あれ、これ以前に同じ事書きましたね・・・
ということで。
ふむ。
いつもの包囲サイ入りバーンです。(この時点でマルドゥじゃネェ☆)
見ての通り!!!!
変位エルドラージで、包囲サイと闇住まいをブリンクしちゃえー!
そして直接ダメージで本体を焼きつくしちゃえー!
な、デッキです。
とりあえず、闇住まいの性質上ソーサリータイミングでスペルを使う事が多そうなので、
ソーサリーと相性の良い道の探求者をマシマシで。
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
うーん。
上手く動くのカナァ。
変位さんは2枚くらいでもいいような気が・・・?
変位さん活用するなら、チャンドラ夫妻も一枚くらい挿したい気もしますね。
まあなんというか、このデッキはきっと全国100万人くらいのMTGプレイヤーが考え付いてそうですね。
結構普通な気がします。狂気が足りないデスネ。
めでたし。
○○には好きな文字を当てはめてください。
基本的にはボとロが入ります。
もしくは、ビとリが入ります。
(ビリおじとは、グラブルのアルベールの事です。あ、その・・・関係ないゲームの話をしてすみません・・・。FKHRの携帯割ってきます・・・)
はい!ということで○○おじは・・・ボロおじですが・・・
ただ、○○をそのまま読むと・・・まるまる・・・
マルマル・・・?
マルドゥ!!
マルマルドゥ!愛のマルドゥ!
という事でマルドゥデッキです。
ラグナロクオンラインで私が好きな敵キャラは、マルドゥークです。
(マルドゥークとは、空中に浮きながら耳の穴から毛をはみ出している紳士的なモンスターです)
あれ、これ以前に同じ事書きましたね・・・
ブリンクバーン
26:土地
4:《道の探求者/Seeker of the Way》
3:《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
4:《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《アタルカの命令/Atarka’s Command》
3:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
ということで。
ふむ。
いつもの包囲サイ入りバーンです。(この時点でマルドゥじゃネェ☆)
見ての通り!!!!
変位エルドラージで、包囲サイと闇住まいをブリンクしちゃえー!
そして直接ダメージで本体を焼きつくしちゃえー!
な、デッキです。
とりあえず、闇住まいの性質上ソーサリータイミングでスペルを使う事が多そうなので、
ソーサリーと相性の良い道の探求者をマシマシで。
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
うーん。
上手く動くのカナァ。
変位さんは2枚くらいでもいいような気が・・・?
変位さん活用するなら、チャンドラ夫妻も一枚くらい挿したい気もしますね。
まあなんというか、このデッキはきっと全国100万人くらいのMTGプレイヤーが考え付いてそうですね。
結構普通な気がします。狂気が足りないデスネ。
めでたし。
コメント
《変位エルドラージ》は能力が簡潔な分、悪用しやすいですから色んな人とネタが被るのは仕方なのないことです・・・。
そう!そしてミミックカード欲しいのに○カードが出てしまう悲しさ。懐かしいです。
そうですね!スタンダードのプールだったら特にネタは被りやすいですし、そこはしょうがないとします。。
>kirioさん
アブザンブラック「お前は・・・俺なのか!?」
ジェスカイブラックとごっちゃになってたやつ・・・
21:土地
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
4:《道の探求者/Seeker of the Way》
4:《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》
4:《復興の壁/Wall of Resurgence》
4:《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
1:《乱動を刻む者、ノヤン・ダール/Noyan Dar, Roil Shaper》
3:《苦い真理/Painful Truths》
3:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
4:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
つかいかた
①普通に激闘
②フラッシュバックで激闘
③ミシュランにカウンター積んで激闘
④ブリンクしながらさらにカウンター積んで激闘
⑤ノヤン・ダールさんと握手。ぼくはファンです
マルドゥークおじさんのためにサイを抜いてやったぞ!
YOWASOU
マスターピースきた!!!!!!!
ティムールの激闘、最高かよ!!!!!
復興の壁をブリンクは使えますね、いただきます。
ノヤンダールは・・・え!?緑抜いたけど青タッチするの!?
暴力はいいぞ~
スタン環境わからんので
メタによって命令と炎技へらして乱撃斬やらコジ帰還やら調整するといいんでない
復興の壁使いたかったダケー
ノヤン先生はエンジョイ枠で、真面目にやるなら即リストラだな!
スタンのメタ的に3点火力が欲しいのだけれど、中途半端なのしか環境にないのよねぇ
復興の壁はメタ的にも十分強いと思いますよ!