前日の夜に誘われてホイホイ神スタンについていった結果。
前日の夜に誘われてホイホイ神スタンについていった結果。
前日の夜に誘われてホイホイ神スタンについていった結果。
ちゃんこ鍋を食べてご満悦な時に、連絡が。
「明日暇なら神スタン行こう」

ぬ・・・?

ちゃんこがまだお腹にたまってるんですが・・・?

それでもよいと・・・?


さてスタンといえば。

上陸デッキがピーキーすぎて、
というかメタ的にあまり強くなくて(直接的に言えば弱い)
新しいデッキを作成中でして。

神を狙うならこの新しいデッキ完成させないとだめだなと思いまして。

でも時間がなかったので、結局上陸デッキを調整して出ました。

構成は、前回のデッキからまた大きく変更して3キルガンガン狙う仕様。
具体的には、成長のうねりマシマシの仕様ですね。

神の座なんてほしくない。



一戦でも3ターンキルできれば私は満足なのです。


という迷惑なデッキ。(でもちゃんと頑張るよ!!)





■一戦目 緑単エルドラランプ
1R 後手4キル
2R ジャディの横枝と歩行機械に粘られてウギン着地でまけー。
2R 先手3キル
○×○

■二戦目 白緑t赤、鱗?
1R かち
2R かち
○○

■三戦目 収斂ドラゴンティムール
1R かち
2R まけ
3R 残りライフ1まで追い詰めるも、まけ(´;ω;`)
○××

■四戦目 エスパーコン
1R かち
2R 相手が2マリガンなのに、除去引きまくられてDigからのオジュコマ連打で負け・・・!
3R かち
○×○

■五戦目 エスパーミッドレンジ
1R かち
2R まけ
3R まけ
○××

ということで、神になる目がなくなったので3-2でドロップ。
1戦目で、3キルという私の目標は果たせたので満足です。


【上陸デッキのこれからの課題】
今回は土地事故が多かったです。具体的には、山4枚並んで森1枚しか出ないみたいな状況。または逆パターン。
序盤にフェッチから基本地形をサーチして、その後に基本地形しか引かないとこうなりますね。。
基本地形が10枚も入っているのが原因なのでしょうが。
対策としてはなんなのでしょうかね。
未開地抜いちゃったけれどやはり一枚くらい刺した方がいいのか。あとはバトルランド3枚にしてもいいのか。
多分今できる変更としてはそれくらいだとは思います。
メインデッキの土地以外の構成としてはまあ、3キル狙うなら今の感じでよさげです。
まあそれでも、引きが噛み合わないと普通に負けるのでなんとも。。
あとは、大抵サイド後に焼き払われまくったり絹で優しく包まれたりするのが敗因なので、なんというか。
サイド後にドロコマを積みたくなりましたね。(土地構成的に無理があるよなぁ)

とりあえず今日はこんな感じです。



めでたし。
ひゐつ日記
普段物凄くフレンドリーな環境でプレイしているからか。
今日はプレイ態度が悪い人数名と当たったのがとても残念でした。
別に、ワンショットキルされてキレるのは大丈夫です。
(キレられてもしょうがないデッキですからね)
執拗なシャカパチを繰り返すのはまだいいです。
(ちょっと目障り&耳障りですけど手札をシャッフルして相手に悟られない為らしいですし、他の所作が普通なら気にする事ではないです)
無愛想すぎるのはまあ、どうしようもない事だと思います。
(その人の性格ですからね。そもそも私がコミュ障ですし。)
しかし必要な宣言をしないのとか、自分がルールを理解してないのに相手に難癖つけようとするのはNGです。具体的には書きませんけど。
私をゲームロスでもさせたかったんですかね?そもそも自分が間違えてるのに。
何というか、勝負事なので勝ちに貪欲になるのはいいですけど、
相手を不快にさせる事や相手の粗探しする事によって勝とうとするのは間違ったプレイ指針だと私は思います。
少なくともそういう勝ち方を狙うならルールとカードを完璧に理解してから来てくださいネ。

勿論、対戦していて楽しい方のほうが多いのが事実です。楽しく対戦していただいてる方々には日々感謝です。

コメント

風見
2015年11月4日10:31


たまに大戦前から常に切れてるPWと対戦するとストレス溜まるよね。なんあのあれ?ケルド人なの?3数えるの?3なの?


親の仇みたいなファローシャッフルでスリーブ破いてくる人なんなの?
ダブスリしてない方が悪いみたいな顔しないでくれませんか?
それ私のなんで滑り悪いからって無理やりカード押し込むのやめてくれません?
って人たまにいますよね。
あとデッキ崩壊は結構おきますよね、あれは試合疲れた後半に置きやすい気がする。

だうと
2015年11月4日12:48

カット時にデッキを机にガンガンと叩きつける人、しかもカードの上向きを下にしてやってんじゃねえぞ!くそが!って思うわ。

nophoto
とおりすがり
2015年11月4日19:33

本当に晴れる屋にはろくなやつが集まらないな

ももぞの
2015年11月4日23:33

>風見さん
確かに、常にキレてる人も時々いますね!こわいです。
スリーブ破るのは事故とはいえ困りますね!でもそれもシャッフルの一環なのであまり強く言えないのが辛いところです。。

>だうとさん
ここしばらく遭遇してないけれど、それもいますね!あれは癖なんでしょうね・・・

>とおりすがりさん
晴れる屋さんは日本最大級の店舗ですからね。来る人の絶対数が多いのでそういった人の絶対数も多くなるのでしょう。
日記にぐちぐち書いてしまう私のような人間もしかり。

kirio
2015年11月5日18:47

そういう人と会うとワクワクドキドキしちゃう。
ジャッジコールいつできるかなと・・・!

ももぞの
2015年11月6日15:13

>kirioさん
ひ、ひええ!!
でもそうですね。ジャッジを呼ぶべき時は迅速に呼ぶべきですねぇ。
呼ぶ機会があまり訪れない方がいいことだとは思いますけど(´・ω・`)

DJ Shogo
2015年11月6日17:18

>ひ
私先日初めて晴れる屋行って大会出ましたが、シャッフルに関しては同じことを感じました。予備のスリーブを持って行っててよかったな…と。
個人的には、カードから目を離して(遠くを見ながら)シャッフルされるのが嫌いです。落としたらどないするんや!といっつも思いながら見てます。

ももぞの
2015年11月6日18:55

>DJ Shogoさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
あれ、ひみつの内容見て・・・ないですよね?(!?)
そうなのです、敢えてカードから目を離してシャッフルするのがフェア、みたいな風潮がありますが私もその風潮は好きではありません。カードに優しくないですよね。

DJ Shogo
2015年11月6日21:40

そういえばなぜかひみつが見えてましたね…
てっきり相互してる方だと思って普通にコメ入れちゃいました。不具合かな?

ももぞの
2015年11月6日23:33

おお、やはりそうだったのですか!
ひみつの内容がわかるってエスパー!?とびっくりしてました笑
リンクありがとうございます!こちらからも繋げさせていただきました(* ´ v`*)♪

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索