【スタンダード】戦乱のゼンディカー発売後(ローテーション後)のデッキ案 ティムールランドフォール。
【スタンダード】戦乱のゼンディカー発売後(ローテーション後)のデッキ案 ティムールランドフォール。
【スタンダード】戦乱のゼンディカー発売後(ローテーション後)のデッキ案 ティムールランドフォール。
こんにちは!色々と構想を練ってはいるけれど、
結局まだちゃんとした新スタンのデッキを作っていない・・・と思い、組んでみました。
前のエントリと同じく、成長のうねりをフィーチャーしたものです。
ティムールランドフォール
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《稲妻の狂戦士/Lightning Berserker》
4:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》
4:《鎌豹/Scythe Leopard》

4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《タイタンの力/Titan’s Strength》
4:《アタルカの命令/Atarka’s Command》
4:《成長のうねり/Swell of Growth》
4:《一日のやり直し/Day’s Undoing》

3:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
4:《そびえる尖頂/Looming Spires》

1マナ:24枚
2マナ:8枚
3マナ:4枚
土地:24枚

成長のうねりを使いたい!

でも手札に出したい土地がない!

じゃあ土地を増やそう!

でも手札尽きちゃう!

じゃあ補充しよう!!



☆☆☆デ イ ズ  アンドゥーイング☆☆☆
☆☆☆一 日 の  や り 直 し☆☆☆



1T目 土地、1マナクリーチャー
2T目 土地、アタコマor成長のうねり→土地、1マナの何か
3T目 土地、1マナの何か、一日のやり直し

これで綺麗に、3T目に手札を0枚にしながら一日のやり直しを撃てます。
美しい!
4T目に再展開し、5T目には絶対勝つ、という流れでいきましょう。
そうしましょう。

キルターンが早いわけではないですが、テンポで圧倒する感じでいきましょう。
相手も早いデッキだったら手札補充で敵に塩を送る事になってしまいますが、
まあマナクリが減りますし、流石に大抵はこちらの方が早く手札を消費できてるはずです。

軽いデッキなのに土地が多い・・・のですが、そびえる尖頂はスペル枠なので。大丈V(だいじょうぶい)。
戦闘時に、成長のうねりからそびえる尖頂を出す、なんてのもやってみたいものです。





まあ、その・・・全く使われてない一日のやり直しがかわいそうで、つい・・・




めでたし。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索