【ORI】新TimetwisterことDay’s Undoingを考察【あかんでしょ】
ごきげんよう!僕です。
Day’s Undoing (2)(青)
ソーサリー
各プレイヤーは、自分の墓地と手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。その後、カードを7枚引く。あなたのターンだった場合、ターンを終了する。(スタック上のすべての呪文と能力を追放する。あなたの手札の枚数の最大値になるまで手札を捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。)
ほーら、またおかしいスペルを出しちゃった・・・。
(これって本当にガセ情報じゃないの?)

クリーチャーの性能はインフレさせるけど、強いスペルは刷らないという話じゃなかったんですかー・・・


まず、FOILで100枚仕入れます。

大会で結果を出されます。

値上がるので即座に全部売ります。

あらゆるフォーマットで禁止されます。

☆☆☆売り切るのに失敗した場合、とっても損をするよ☆☆☆
(光った精神的つまづきと光った宝船の巡航を握りしめて)

(と思ったけど、どちらもFOIL持ってませんでした)
(そもそも高いカードのFOIL一枚も持ってませんでした・・・)
(FOILじゃない高いカードすらも・・・持ってませんでした・・・)
(そもそもこの筋書きも妄想なのであまり真に受けないでくださいね・・・)


ということで。これは強いでしょう。
まず、デメリットが軽すぎるのです。別にターン終了しちゃってもいいのです。
マナソース全部タップしろとか書いてないから相手のターンでインスタント使えますし。
別にタップアウトで唱えても、相手のターンにピッチスペル唱えられますし。
そもそも相手のターンに呪文唱えられなくても、カードを7枚補充するのが目的ですし。
引いてきた土地をそのターンにセットできないというのはちょっとだけ惜しいですけどネ。


とにかくこの軽さでしたら、割とどう使っても強いのではないでしょうか?


たとえば。
EDHで、《Time Twister》や《意外な授かり物》《Wheel of Fortune》が強い場面はもう皆さんわかっているでしょう。
1ターン目から軽量のマナアーティファクトを大量に展開し、2ターン目には手札を使い切ってから、これらのスペルで手札を補充するということ。
勿論、上記三枚はレガシーで禁止されているため、このようなムーヴはできませんでした。
が、今回のDay’s Undoingによってそれが可能になります。
カウンターされると死にます。

たとえば。
1マナクリーチャーや1マナ火力、そして更にはPyrokinesisまでをも使って雑に手札を使い切ってみましょう。
その後、今回のDay’s Undoingで火力を補充し、残ったライフを削りきる!という事が可能になります。
もしかしたら、手札にきたPyrokinesisと火炎破で、相手のターン中に勝負を決められるかもしれないですね。
カウンターされると死にます。

カウンターされるといえば、こっちもカウンターを構えておけばよいとも言います。
目くらましやForceofWillは、Day’s Undoingキャスト後の返しに備える事もできますし、
そもそもDay’s Undoingが青いカードですので、困ったらWillの餌にもできます。

たとえば。
青といえばマーフォークです。カウンターを構える事も軽量クリーチャーを展開する事も用意です。
手札や場を整え、最適な状況でDay’s Undoingを使うにはぴったりのデッキでしょう。

また、たとえば。
モダンの双子デッキで冷静に相手を捌き続け、満を持して双子コンボを仕掛けるも逆に対処されたとします。
諦めちゃだめデス。
Day’s Undoingで強力なカードやコンボパーツを再補充する事が可能です。

こんな感じで、いくらでも使いようがあるとっても強いカードだという事がわかるでしょう!



さて、禁止されたカードを引き合いにだしても参考にならないのはしょうがないです。
そりゃあ、強さが保障されてますからネ。
現状使用可能なカードで一番使い勝手が似ているのは《先細りの収益》だと思います。
エターナル環境で使用できますね。
こちらはダブルシンボルの4マナで、山札のトップ10枚を追放するデメリットがあります。
先ほど挙げたレガシーの禁止カード三種は全て3マナなので、
この1マナの差は多分大分大きいものだと思いますが・・・
先細りの収益を使った事があまりないのでなんとも言えません。
まあ、大きいのでしょう。
大きいのでしょう・・・多分。
ちなみに先細りの収益もレガシーでたまに使われる事はあります。




そして、自分のターンに使用した場合はターンを終了、という効果もオマケでついてましたね!デメリットではなく、悪用する事も可能です。
スタック上のすべての呪文と能力を追放する。というのは、割と悪用しやすいですね。
デメリット効果を打ち消せばいいわけですが、このカードはソーサリーなので基本的にこれの下にスタックは存在しません。
まあ、ファイレクシアンドレッドノート→急かし→Day’s Undoingとかでいいんですかね・・・
5マナかかるし、誰もやらないですよね・・・
それ以外にも、急かしと併用すればカウンター呪文のようにも使う事ができます。自分のターンのみ。
やらないですよね・・・


満足したのでこのような感じで失礼します。
めでたし。

コメント

だうと
2015年6月26日2:22

初動は高いだろうなあ…

ももぞの
2015年6月26日10:36

高いでしょうね・・・さすがにこれは高いでしょう。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索