☆変な新カードを使ってFNM☆
2015年4月11日 TCG全般 コメント (2)
おはようございます!
新カードと書こうとしたら、新小岩カードと変換されました。
そう、予測変換です。
今回のレシピはこちら。
4:《アクロスの十字軍》
4:《僧院の速槍》
4:《道の探求者》
4:《僧院の導師》
4:《ゴブリンの熟練扇動者》
4:《槌手》
4:《岩への繋ぎ止め》
4:《まばゆい神盾》
4:《かき立てる炎》
2:《前哨地の包囲》
22:ボロスっぽい土地
はい、まばゆい神盾を使いたかっただけのデッキです。
メタ的に強くはないと思います。
一戦目 白青
R1 相手の探求者と導師を焼いて、殴り勝ち。
R2 こちら事故。相手4T目に出てきたのは…オジュタイの模範!!
そのままドロースペルとカウンターでクルクルされて殴られて負け。
予期打って伴魂付けながらこっちのターンに一体アタッカーをタップする動き…強い!
模範、なかなか面白いですね。1マナで宝船を打たれた時には絶望しました。
R3 除去とカウンターを打ち合いながら、こっちの速槍がちまちま削る。
え?エルズペスでトークン3体ですか!
槌手、神盾、神盾で全員ブロック不可です!
◯×◯
二戦目 赤単
1R 相手が先手で、1T目にズルゴを出されて絶望する。
更に軍属童でトークンが並べられまくるが、
除去りつつこっちの速槍2体が「果敢するぞ」とプレッシャー与えてチャンプさせ続けて火力打って勝ち。
2R こちら事故。白い生物が手札に二枚いるが山しか引かず。
大歓楽の精霊を二枚出されてウッとなる…。平地を引いたときには、もうライフは足りなくなっていた。
3R 十字軍とラブルでトークンを出しつつ除去されての消耗戦。
赤包囲を引いて貼ったら、勝ちました。
◯×◯
三戦目 白青ヒロイック
1R こちら大事故。大量のアクロスの十字軍と大量の山しか場に出してない。
2R ラブル→導師+槌手→神盾で勝ち。ブロックさせません!
3R こちら大事故。繋ぎ止めがあるのに白マナがなくて打てません。。
×◯×
ということで2-1でおわり。最後は事故事故で負けたので本当に悔しいです。
今回は、アグロにおける僧院の導師とまばゆい神盾の強さを試したかったのですが…。
うーんなんというか。
結局ラブルで勝ってました。
このデッキの弱いところは、クソビートなのに、熟練扇動者以外は単体で弱く、シナジーを求められるところ。
そして果敢英雄的多すぎなのに生物も多すぎ。
という構造的欠陥に気づいていたので、勝てないだろうなぁと思ってましたが、
邪魔だと思ってた熟練扇動者が一番活躍してましたね。
☆☆☆☆☆いつも通りです☆☆☆☆☆
とりあえず、槌手と神盾でブロックさせない、対話拒否戦略は割と楽しいです。
神盾の、+1/+3という修正もとてもいい感じに働きますね。
☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
そして今回は秋葉原イエローサブマリンマジッカーズハイパーアリーナにて
初めてFNMに参加したのですが、とてもよい場所でした。
・7時にお店に行けば間に合う(社畜には重要)
・対戦者の方々が皆さんとても接しやすく、素敵な方だった(コミュ障の私には重要)
・店員さんの雰囲気や対応がとても素晴らしい!(近頃MTGショップの汚い面ばかり見てたので感動しました!)
・デュエルスペースが広く、綺麗
というダイレクトマーケティングですが、本当に良いお店だったので、おすすめです。
ということで、また都合よいときにお邪魔しようと思います。
それにしても、事故負けは悔しいなぁ。悔しい!
次回へのモチベーションに繋がりますね☆
めでたし。
新カードと書こうとしたら、新小岩カードと変換されました。
そう、予測変換です。
今回のレシピはこちら。
4:《アクロスの十字軍》
4:《僧院の速槍》
4:《道の探求者》
4:《僧院の導師》
4:《ゴブリンの熟練扇動者》
4:《槌手》
4:《岩への繋ぎ止め》
4:《まばゆい神盾》
4:《かき立てる炎》
2:《前哨地の包囲》
22:ボロスっぽい土地
はい、まばゆい神盾を使いたかっただけのデッキです。
メタ的に強くはないと思います。
一戦目 白青
R1 相手の探求者と導師を焼いて、殴り勝ち。
R2 こちら事故。相手4T目に出てきたのは…オジュタイの模範!!
そのままドロースペルとカウンターでクルクルされて殴られて負け。
予期打って伴魂付けながらこっちのターンに一体アタッカーをタップする動き…強い!
模範、なかなか面白いですね。1マナで宝船を打たれた時には絶望しました。
R3 除去とカウンターを打ち合いながら、こっちの速槍がちまちま削る。
え?エルズペスでトークン3体ですか!
槌手、神盾、神盾で全員ブロック不可です!
◯×◯
二戦目 赤単
1R 相手が先手で、1T目にズルゴを出されて絶望する。
更に軍属童でトークンが並べられまくるが、
除去りつつこっちの速槍2体が「果敢するぞ」とプレッシャー与えてチャンプさせ続けて火力打って勝ち。
2R こちら事故。白い生物が手札に二枚いるが山しか引かず。
大歓楽の精霊を二枚出されてウッとなる…。平地を引いたときには、もうライフは足りなくなっていた。
3R 十字軍とラブルでトークンを出しつつ除去されての消耗戦。
赤包囲を引いて貼ったら、勝ちました。
◯×◯
三戦目 白青ヒロイック
1R こちら大事故。大量のアクロスの十字軍と大量の山しか場に出してない。
2R ラブル→導師+槌手→神盾で勝ち。ブロックさせません!
3R こちら大事故。繋ぎ止めがあるのに白マナがなくて打てません。。
×◯×
ということで2-1でおわり。最後は事故事故で負けたので本当に悔しいです。
今回は、アグロにおける僧院の導師とまばゆい神盾の強さを試したかったのですが…。
うーんなんというか。
結局ラブルで勝ってました。
このデッキの弱いところは、クソビートなのに、熟練扇動者以外は単体で弱く、シナジーを求められるところ。
そして果敢英雄的多すぎなのに生物も多すぎ。
という構造的欠陥に気づいていたので、勝てないだろうなぁと思ってましたが、
邪魔だと思ってた熟練扇動者が一番活躍してましたね。
☆☆☆☆☆いつも通りです☆☆☆☆☆
とりあえず、槌手と神盾でブロックさせない、対話拒否戦略は割と楽しいです。
神盾の、+1/+3という修正もとてもいい感じに働きますね。
☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
そして今回は秋葉原イエローサブマリンマジッカーズハイパーアリーナにて
初めてFNMに参加したのですが、とてもよい場所でした。
・7時にお店に行けば間に合う(社畜には重要)
・対戦者の方々が皆さんとても接しやすく、素敵な方だった(コミュ障の私には重要)
・店員さんの雰囲気や対応がとても素晴らしい!(近頃MTGショップの汚い面ばかり見てたので感動しました!)
・デュエルスペースが広く、綺麗
というダイレクトマーケティングですが、本当に良いお店だったので、おすすめです。
ということで、また都合よいときにお邪魔しようと思います。
それにしても、事故負けは悔しいなぁ。悔しい!
次回へのモチベーションに繋がりますね☆
めでたし。
コメント