新カードでデッキが強化されますね!今回の主役は、アタルカの命令!これを使うならそう…いつものデッキです!基本的に全体強化+3点ダメージ。合計5~6点くらいの打点強化と考えるとほんとに素晴らしい!
新カードでデッキが強化されますね!今回の主役は、アタルカの命令!これを使うならそう…いつものデッキです!基本的に全体強化+3点ダメージ。合計5~6点くらいの打点強化と考えるとほんとに素晴らしい!
題名だけで書きたい事が終わりました!
そんなこんなで・・・早漏を極めた新環境デッキを組みました!
4:《アクロスの十字軍/Akroan Crusader》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster 》

4:《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
4:《軍族童の突発/Hordeling Outburst》

4:《槌手/Hammerhand》
4:《タイタンの力/Titan’s Strength》
4:《アタルカの命令/Atarka’s Command》
4:《かき立てる炎/Stoke the Flames》
1:《凱旋の間/Hall of Triumph 》

19:《土地》

やっぱりスライでしょう!
まだちょっとしかスポイラーが出てないのに組んでしまう早漏!
デッキの性質としても早漏!


そして私は早漏で候!!!!!


・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・



めでたし。






ということで今回は、餌と命令を入れてみてます。
ドラゴンの餌の何がよいかって、やはり鋳造所通りの住人のトリガーになる事です。

もうほんと、鋳造所通りの住人ちゃん、大好き。

☆☆鋳造所通りの住人を口に出して言うと、大抵噛んでうまく言えないですけどね☆☆
☆☆その程度の愛デス☆☆

そして並べて命令打ちましょう。
そんな感じで、今まで通り相手をさくっと倒しましょうネ☆


やっぱり私にはこういうデッキが合っているのです。

コントロールデッキ使っても勝てないのです。

ゲームデイで勝てないのです。

土地26枚入れてるのに、土地1→土地0でダブマリを2ラウンド続けてやらかすのは、
デッキとの相性が悪かっただけなんです。デッキが弱かったわけではなかったんです。
しょうがないです。


・・・・・・


・・・・・・・・・・・・


はい、辛い過去を思い出すのはやめましょう!



という事でこのデッキ使います!
ちなみにこの構成だと、強大化もすんなり入りますね。今回は入れてないですケド。
調整して1枚くらいは入れてみたいですね。

コメント

フゥ
2015年3月6日19:33

赤緑トークン! そういうのもあるのか!
面白いデッキですねぇ。アルタカの命令は正直パッと見はあまり使えなさそうな印象をもったのですが、このデッキにはしっくりきますね!

☆☆めでたし☆☆

ももぞの
2015年3月9日9:06

>フゥさん
コメントありがとうございます。
そうですね!2マナで打てる、最低保障のある《ラッパの一吹き》と考えるとこんな起用法がいいのかな、と思いました。
4マナ域が強いデッキなら土地伸ばすモードも噛み合いそうですし、テンポ系のデッキでしたら積極的に使えそうなカードだと思います!おめでたい!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索