私のゲームデイ優勝は偶然ではなかった(自画自賛)
2014年10月20日 TCG全般 コメント (9)週末に行われたGPロサンゼルスの2位と3位が赤単スライじゃないですかー。
しかも私のデッキとメイン50枚以上同じじゃないですかー
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpla14
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpla14
なお、優勝はグルールだった模様。
ちなみに、その私の出たゲームデイの2位と3位がグルール。(一位は赤単ね!)
土曜日終わった時点では、この大会はメタ外の変わったデッキばかり上位だったなーと思ったらこれ必然だったってわけですね。
ちなみに、そのゲームデイで圧倒的に多かったのはアブザンでした。
たまたま出たいデッキで出た三人が上手くメタに噛み合って上位に行っただけなのかもしれないですけど、少数派が多数派を食ったGPと綺麗に同じ結果になっていたので何だか少し感動しました。
ま、まあアブザンとかジェスカイはタップインで初動が遅いから赤単いけそうだなーと思って、このデッキ使ったんですけどね(後出し)
しかも私のデッキとメイン50枚以上同じじゃないですかー
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpla14
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpla14
なお、優勝はグルールだった模様。
ちなみに、その私の出たゲームデイの2位と3位がグルール。(一位は赤単ね!)
土曜日終わった時点では、この大会はメタ外の変わったデッキばかり上位だったなーと思ったらこれ必然だったってわけですね。
ちなみに、そのゲームデイで圧倒的に多かったのはアブザンでした。
たまたま出たいデッキで出た三人が上手くメタに噛み合って上位に行っただけなのかもしれないですけど、少数派が多数派を食ったGPと綺麗に同じ結果になっていたので何だか少し感動しました。
ま、まあアブザンとかジェスカイはタップインで初動が遅いから赤単いけそうだなーと思って、このデッキ使ったんですけどね(後出し)
コメント
赤緑は単色同士のいいとこどりな感じ!
ゲインする上に本体が強いサイをどうにかできないと勝てないし、デカブツはチャームで吹っ飛ぶし…
次の大会のレポ期待してますw!
実際大会で超少数派だったのでメタの間を縫っただけ。
それ以外の有利不利は、
アブザンは赤緑に不利で、赤緑は緑単系に不利なはず。緑単は何に弱いんだろ?ジェスカイかな
ありがとうございます!><
今回はたまたま大きな大会と同じ結果になっただけで、私自身はいつも同じようなデッキ使ってるだけだったりします。。
次回も赤いデッキで男をみせます!(* ´ v`*)♪
加速でデカブツ出すから、ピンポイントでデカブツ抜かれるときついし、出してもダウンフォールで退けられるし。
星座ドローとスズメバチのおかげでコントロール相手で種切れになる事は少ないと思うから、
やはり緑単の癌はテンポ系なのかしらね。
まあでも視認型は時々結果残してはいるのかな?
速攻の多いデッキだと、第一メインに出したら殴れるし。
テンポとかナーセットコンは本体に叩き込まれるからかてなさそう。
黒はネズミ、冒涜、散らし抜けたから少しは楽なんだけどねえ…
緑がテンポに弱いのは、やはりアブザンと違って回復要素が足りないところよね。しょうがない。