久々の大会レポです。
最近コントロール系デッキをいくつか組んで試してましたが・・・
コントロールなんて自分には向いてない!3キルしたいんや!!!
ということで、赤単で出てきました。
悲哀まみれで全滅する仕様だけどそんなことはどうでもいいのです。
一戦目 グルールビート?
1G 叩きつけるんや!!!!4キル。
2G 炎樹族の使者や!灰の盲信者や!向こう見ずな技術や!雷撃の威力や!軍勢の忠節者や!12/2先制トランプルや!!
○○
二戦目 オロスコン
メインから神々の憤怒が三枚入ってるとかいうとんでもない天敵。
1G 神々の憤怒を引かれず、かちー。
2G 神々の憤怒を引かれず、かちー。
○○
三戦目 アショクコン
1G 叩きつけるんや!!!!4キル。
2G 1G目で島と夜帳の死霊しか出てなかったので、青単信心と勘違いしてサイドミスをする。
悲哀にまみれて胆汁にまみれてアショクで蓋をされてまけー。
3G 悲哀にまみれて胆汁にまみれてまけー。
○××
四戦目 オロスコン
身内戦(相互リンクのだうと)。悲哀まみれがメインから二枚入っているというとんでもない天敵。
1G 悲哀にまみれたけど、トップ勝負でなんとか生物出し続けられてかちー。
2G 悲哀にまみれて胆汁にまみれて軍勢の集結で蓋をされてまけー。
3G 悲哀にまみれたけど、トップ勝負でなんとか生物出し続けられてかちー。
○×○
3-1でトップ4に入れたようで、シングルイリミネーションへ。
SE一戦目 赤単タッチ白緑
対戦相手さんの占術ランドが凄い多かった。
1G 相手のボロスの反攻者に先制トランプル12/2を叩きつけるんや!!!
2G ギリギリで殴り合ってたけどドラゴンが走ってきてまけー。
3G 叩きつけるんや!!!そのボロスの反攻者はブロック禁止や!
○×○
SE二戦目 ゴルガリミッドレンジ
1G ラブドール(森の女人像)が二体出てきて固められて、ロットロ、リリアナの肉裂き、ヴァロルズと叩きつけられてまけー。
2G あとちょっとまで削るが悲哀にまみれる。並べるが再度悲哀にまみれるwwwwww
押し返されてあと自分がワンパンで死ぬ時に3枚目の山をドロー!!!そのパワー6のヴァロルズは反逆や!!!
3G ラブドールが二体とロットルが出てきて固められる。ロットロを二回反逆したりでちまちまダメージを通して、最後に稲妻の一撃をトップしてかちー。
×○○
危ない試合がとても多かったですが、優勝しました。
多分7回悲哀にまみれました。なんなのこの環境・・・。
何にしても、大好きな赤いデッキで勝てたのはいいことです。
ももブリッツ()
18:《山/Mountain》
18 lands
4:《アクロスの十字軍/Akroan Crusader》
4:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4:《軍勢の忠節者/Legion Loyalist》
4:《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
2:《灰の盲信者/Ash Zealot》
1:《闘技場の競技者/Arena Athlete》
27 creatures
4:《雷撃の威力/Thunderous Might 》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《向こう見ずな技術/Madcap Skills》
3:《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle》
17 other spells
3:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《反逆の行動/Act of Treason》
2:《闘技場の競技者/Arena Athlete》
2:《灼熱の血/Searing Blood》
1:《灰の盲信者/Ash Zealot》
1:《電謀/Electrickery》
1:《馬力充電/Dynacharge》
1:《峰の噴火/Peak Eruption》
1:《常炎の幻霊/Everflame Eidolon》
15 sideboards
一時期話題になった赤単ヒロイックに雷撃の威力を入れて、トップスピード特化に調整しました。3キルもそこそもできます。
悲哀にまみれるだけで勝てなくなると思ってましたが、右手でなんとかなるようです。
最近コントロール系デッキをいくつか組んで試してましたが・・・
コントロールなんて自分には向いてない!3キルしたいんや!!!
ということで、赤単で出てきました。
悲哀まみれで全滅する仕様だけどそんなことはどうでもいいのです。
一戦目 グルールビート?
1G 叩きつけるんや!!!!4キル。
2G 炎樹族の使者や!灰の盲信者や!向こう見ずな技術や!雷撃の威力や!軍勢の忠節者や!12/2先制トランプルや!!
○○
二戦目 オロスコン
メインから神々の憤怒が三枚入ってるとかいうとんでもない天敵。
1G 神々の憤怒を引かれず、かちー。
2G 神々の憤怒を引かれず、かちー。
○○
三戦目 アショクコン
1G 叩きつけるんや!!!!4キル。
2G 1G目で島と夜帳の死霊しか出てなかったので、青単信心と勘違いしてサイドミスをする。
悲哀にまみれて胆汁にまみれてアショクで蓋をされてまけー。
3G 悲哀にまみれて胆汁にまみれてまけー。
○××
四戦目 オロスコン
身内戦(相互リンクのだうと)。悲哀まみれがメインから二枚入っているというとんでもない天敵。
1G 悲哀にまみれたけど、トップ勝負でなんとか生物出し続けられてかちー。
2G 悲哀にまみれて胆汁にまみれて軍勢の集結で蓋をされてまけー。
3G 悲哀にまみれたけど、トップ勝負でなんとか生物出し続けられてかちー。
○×○
3-1でトップ4に入れたようで、シングルイリミネーションへ。
SE一戦目 赤単タッチ白緑
対戦相手さんの占術ランドが凄い多かった。
1G 相手のボロスの反攻者に先制トランプル12/2を叩きつけるんや!!!
2G ギリギリで殴り合ってたけどドラゴンが走ってきてまけー。
3G 叩きつけるんや!!!そのボロスの反攻者はブロック禁止や!
○×○
SE二戦目 ゴルガリミッドレンジ
1G ラブドール(森の女人像)が二体出てきて固められて、ロットロ、リリアナの肉裂き、ヴァロルズと叩きつけられてまけー。
2G あとちょっとまで削るが悲哀にまみれる。並べるが再度悲哀にまみれるwwwwww
押し返されてあと自分がワンパンで死ぬ時に3枚目の山をドロー!!!そのパワー6のヴァロルズは反逆や!!!
3G ラブドールが二体とロットルが出てきて固められる。ロットロを二回反逆したりでちまちまダメージを通して、最後に稲妻の一撃をトップしてかちー。
×○○
危ない試合がとても多かったですが、優勝しました。
多分7回悲哀にまみれました。なんなのこの環境・・・。
何にしても、大好きな赤いデッキで勝てたのはいいことです。
ももブリッツ()
18:《山/Mountain》
18 lands
4:《アクロスの十字軍/Akroan Crusader》
4:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4:《軍勢の忠節者/Legion Loyalist》
4:《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
2:《灰の盲信者/Ash Zealot》
1:《闘技場の競技者/Arena Athlete》
27 creatures
4:《雷撃の威力/Thunderous Might 》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《向こう見ずな技術/Madcap Skills》
3:《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle》
17 other spells
3:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《反逆の行動/Act of Treason》
2:《闘技場の競技者/Arena Athlete》
2:《灼熱の血/Searing Blood》
1:《灰の盲信者/Ash Zealot》
1:《電謀/Electrickery》
1:《馬力充電/Dynacharge》
1:《峰の噴火/Peak Eruption》
1:《常炎の幻霊/Everflame Eidolon》
15 sideboards
一時期話題になった赤単ヒロイックに雷撃の威力を入れて、トップスピード特化に調整しました。3キルもそこそもできます。
悲哀にまみれるだけで勝てなくなると思ってましたが、右手でなんとかなるようです。
コメント
最後に稲妻を通したと思われる3点!って声でふいた。
> 16 other spells
15やな。
声はずかしい・・・ドローした火力で最後のライフを削りきるというというのは赤使いの至高の瞬間だと思うのです。
枚数直しておきました><