2/24 FNMレポ 「緑単狼」
みんな!一緒にひえもんとりしようぜ!!


あ。ひえもんとりとは、生きた死刑囚にむらがって肝臓をえぐりだす競争です。



先週のFNMの日記でもかいておこう!

今日は滋賀でMTG。
35名三回戦。

使ったのは、細々と調整していた緑単狼(仮)。



一戦目 ウーズコンボデッキ?
1G 侵害の魂喰が錬金術で落ちたところで、コンボだとすぐに気付く。
最も、わかってもこちらは何もできないのだけどな!
血統の守り手が出てきたりするが、ビート完了。

2G グリムグリンが墓地に落ちてウーズが場に。
あと一枚でコンボが揃う…が、なんとかビートが間に合って勝利。

○○

二戦目 黒単ゾンビ
身内戦。悪名高き黒単皇子。
どちらも前のめりすぎるビートなので、割と先手ゲー。
ダイスロールでの先行からお互い順当に殴りきって終わり。
本当に単純な殴り合いだったので内容は省略。
強いて言えば、威嚇と伝書使とモルタルポッドが働きすぎ。。

○×○

三戦目 エスパーコントロール
1G 順当に並べて、手札に踏み荒らしを二枚抱えるが、あと1マナ足りない。
そこで相手はジェイスを出して+1→トップの森が落ちる。
そのままマナが延びずに、白タイタンとそのクローンに殴られて負け。

2G 序盤の攻勢を、絡み蔦コピーされる事でしのがれる。
未練ある魂→ジェイス→白タイタン→ギデオンと並んで負け。

××

お持ち帰りは、プロモの赤祭殿。


成績はあまりよくなかったけど、そこそこの手応えを感じる。
うん、狼強い。弱いけど強い。
上位メタのデッキには当たらなかったけど、改善点が大分みえた。
翌日のゲームデーに繋げるべく、デッキを調整をしてその日はおわり。




夕飯はラーメンをたべました。
おいしかったです(小学生なみの感想)

コメント

だうと
2012年3月1日20:29

ひえもんとりトップサイトがギャグサイトだったので、
冗談かと思ったらマジだった。

緑単のいやらしいところは審判でも黒頂点でも対処できない!
墓地掃除カードで対処できない!
ところです。

あとウーズ死なないし…

ももぞの
2012年3月19日16:11

ひえもんとりは私の生きがいです!

うそです!

捕食者のウーズにもっと焦点をあてたデッキも、一度組んでみたい。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索