【スタン】ボロスバーン叩き台【あと二週間の命】
2011年9月12日 TCG全般どうも私です。
FNMに愛用の上陸ボロスを持ち込んで、タングローブにふるぬっこにされたのは記憶に新しい。
負けず嫌いの私なりに適当に考えて、
タングローブなんて全部焼き殺してやんよ!!!
ってことでできたのがこのデッキ、ボロスバーン。
結局ボロスかョ!
■土地24
5 《平地/Plains》
7 《山/Mountain》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
■クリーチャー8
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer 》
■その他
4 《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4 《よろめきショック/Staggershock》
3 《槌のコス/Koth of the Hammer》
1 《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4 《審判の日/Day of Judgment》
4 《忘却の輪/Oblivion Ring》
結局ボロスダヨ!
動きは簡単。祭殿貼ってから適当にジャッジを撃って、あとは火力を全部本体に打ち込むだけ。
タングローブがいやらしい緑単も、わらわらでてくる白緑も余裕のジャッジ。
バーンの天敵の神聖の力線なんてコスと輪で余裕で乗り越えられるぜ。
まじっく簡単。カウンターは勘弁な。
色んなデッキに対して回して見た感想。
勝率はなかなかに高い。
ただ、生物8枚が中途半端に噛みあってないのと、メイン4の輪がもっさりすぎる。
ちょうどいい火力を引かずに、小型生物に対して輪を貼ってしまったりする弱い動きが出てしまう。
まあ、ライフ一点まで耐えてジャッジでいいんだけどぬー。
で、このデッキFNMで使おうと思ってたけど、
もうすぐZENブロック落ちちゃうんだよね。
お世話になってたオオヤマネコさん追悼したいから普通に上陸ボロスでまたタングローブに狩られてくるのでもいいや。
でも多分。タングローブに対してのソリューションはこれだ。
あーーはらへったのう
FNMに愛用の上陸ボロスを持ち込んで、タングローブにふるぬっこにされたのは記憶に新しい。
負けず嫌いの私なりに適当に考えて、
タングローブなんて全部焼き殺してやんよ!!!
ってことでできたのがこのデッキ、ボロスバーン。
結局ボロスかョ!
■土地24
5 《平地/Plains》
7 《山/Mountain》
4 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
■クリーチャー8
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer 》
■その他
4 《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4 《よろめきショック/Staggershock》
3 《槌のコス/Koth of the Hammer》
1 《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4 《審判の日/Day of Judgment》
4 《忘却の輪/Oblivion Ring》
結局ボロスダヨ!
動きは簡単。祭殿貼ってから適当にジャッジを撃って、あとは火力を全部本体に打ち込むだけ。
タングローブがいやらしい緑単も、わらわらでてくる白緑も余裕のジャッジ。
バーンの天敵の神聖の力線なんてコスと輪で余裕で乗り越えられるぜ。
まじっく簡単。カウンターは勘弁な。
色んなデッキに対して回して見た感想。
勝率はなかなかに高い。
ただ、生物8枚が中途半端に噛みあってないのと、メイン4の輪がもっさりすぎる。
ちょうどいい火力を引かずに、小型生物に対して輪を貼ってしまったりする弱い動きが出てしまう。
まあ、ライフ一点まで耐えてジャッジでいいんだけどぬー。
で、このデッキFNMで使おうと思ってたけど、
もうすぐZENブロック落ちちゃうんだよね。
お世話になってたオオヤマネコさん追悼したいから普通に上陸ボロスでまたタングローブに狩られてくるのでもいいや。
でも多分。タングローブに対してのソリューションはこれだ。
あーーはらへったのう
コメント